2020年11月15日
第4回 ダイヤモンドカップ2020 U11@マリンフード豊中マルチグラウンド
2020年11月14日(土)、マリンフード豊中マルチグラウンド(ふれあい緑地競技場)にて「第4回ダイヤモンドカップ2020 U11」が開催されました!
今回も入り口に机を配置して消毒マスクなどのコロナ対策を行いながら当大会運営に取り組みました。
【 参加チーム 】
Aブロック:吹田千里FC、ボルト東山B、高槻清水FC、ダイヤモンド大阪SS
Bブロック:山田クラブ、ボルト東山A、グラシオン、西宮シティFC
寒さを懸念していましたが、20度を超える陽気の中各チーム日頃の練習の成果を存分に引き出しました。
*ボルト東山B 0- 3 ダイヤモンド大阪SS*
*千里吹田FC 1 - 3 ダイヤモンド大阪SS*
*高槻清水FC 1 - 5 ダイヤモンド大阪SS*
Aブロック
1位 ダイヤモンド大阪SS
2位 高槻清水FC
3位 吹田千里FC
4位 ボルト東山B
Bブロック
1位 ボルト東山A
2位 山田クラブ
3位 グラシオン
4位 西宮シティFC
ダイヤモンドはブロックを制覇!決勝はボルト東山A!
必死の攻防が続きましたが、ダイヤモンド大阪SSは 1-3で惜しくも2位の結果となりました。
選手達は日頃の練習の成果をたくさん出してくれました。リーグ戦ではゴール前でのフィニッシュ(シュート)の制度を上げていけるともっと得点も奪えると思います。
決勝戦では先制されるもPKを獲得出来たり、コーナーキックからのヘディングシュートは見事でした。だた、相手チームのキープレイヤーを抑えきる事が出来なかったのが準優勝という結果になったと思います。今後に生かしていければと思います。
前回のダイヤモンドカップでヴィッセル神戸のリュックが綺麗に並んでたのを少し覚えてたのか本日は綺麗に靴が並べられていました。リュックは少しバラバラでしたけど(笑)。サッカー以外のオフの部分も意識しようと取り組んでいます。5年生は3・4年生の良いお手本になると良いですね!
天候にも恵まれ、第4回ダイヤモンドカップ2020 U11も無事に終わる事ができました。対戦して頂いたチームの皆様、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
⚽投稿:スクール監督 福田正和
















