2021年12月05日
U6 キッズサッカーフェスティバル@Jグリーン堺
2021年12月5日(日)、Jグリーン堺にて「U6 キッズサッカーフェスティバル(年長大会)」が開催されました!
今回も消毒、マスクなどのコロナ対策を行いながら大会に参加しました。
晴天の中、敷地もとても広くとても恵まれたピッチの中で子ども達もテンションマックスで参加してくれました。トイレに行くのにも迷子にならないかと冷や冷やしながら、ピッチに無事にみんなが集まってアップをします。すでにたくさんボールを触っていたので軽めのアップで試合に入りました。
コートも小さく6人制でキーパーがいてゴールはとても小さく、キーパーが立っていると3分の1はゴールが隠れてしまいます。得点するのはとても難しい状況でしたが、5試合で15得点、失点0におさえて見事に「優勝」しました。
試合前や試合途中には作戦や勝つためにはどうしたら?ということを全員で話し合えたのが今後に向けてとても良かったと思います。
それでもまだまだ幼児(年長・年中)の子ども達(選手)です。ボールがお腹に当たって泣く子どもや頑張ったご褒美に抱っこされて喜ぶ子ども達。とっても可愛いです。
そして優勝した表彰式では「来年も今の年中さんに優勝して欲しい!」とお兄ちゃんの年長さんが「年中さんに賞状や🏆を貰ってきていいよ」と声をかけて拍手する姿がとても嬉しかったです^^
「優勝」出来るチームは限られたチームです。負けてもいいよではなく、大会に参加するからには優勝を目指します。「負けていいよいいよ」で良い試合はありません。
ただ、その時の試合の狙いや先を見据えたポイントは一生懸命に取り組んで頑張りましょう!その結果、負けてしまいうことはあると思います。
最後は1年生の挨拶を見て覚えた保護者挨拶もする事が出来て、また一つ成長が見られた1日となりました。
今日は色々なチームと試合する事も出来、今後につながる試合となりました。
大会にお誘い頂いた東淀川FCの皆さん、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
⚽投稿:スクール監督 福田正和























